リスボンの観光スポットとしてぜひ訪れてほしいのが、サンタ・ジュスタのエレベーターです。この歴史的な建築物は、急な坂が多いリスボンの街を快適に移動できるだけでなく、美しい街並みやテージョ川の景色を楽しむことができる特別なスポットです。特にシニア世代の旅行者にとって、無理なく絶景を堪能できる点が大きな魅力です。私も実際に訪れて、その利便性と景観の素晴らしさに感動しました。今回は、サンタ・ジュスタのエレベーターの魅力とその周辺の楽しみ方を詳しくご紹介します
サンタ・ジュスタのエレベーターの魅力と歴史
概要
サンタ・ジュスタのエレベーターは、1902年に完成したリスボンの象徴的な建築物です。このエレベーターは低地のバイシャ地区と高地のカルモ広場を結び、街の移動を劇的に効率化しました。優美なゴシック・リヴァイヴァル様式のデザインは、エッフェル塔を手がけたギュスターヴ・エッフェルの弟子、ラウル・メスニエル・デ・ポンサルドによって設計されたもので、その美しい装飾と壮麗さに思わず見とれてしまいます。

歴史的背景
このエレベーターは、リスボンの急峻な地形に対応するために建設されました。当初は蒸気式で動いていましたが、1907年に電気式に改良され、現在も現役で使用されています。訪れた際には、観光客だけでなく地元の人々も利用しており、日常生活の一部として根付いていることを感じました。
建築とデザインの魅力
高さ45メートルの鉄骨構造は、ゴシック様式の装飾が施されており、細部までこだわり抜かれたデザインが特徴です。特に展望台からの眺めは圧巻で、リスボンの街並みやテージョ川を一望できます。しっかりとした手すりのおかげで安心して景色を楽しむことができました。

サンタ・ジュスタのエレベーターへの行き方
サンタ・ジュスタのエレベーターは、リスボンの中心部、バイシャ地区のオーガスタ通り(Rua Augusta)近くに位置しています。リスボンの主要観光エリアにあるため、アクセスは非常に便利です。トラム28番に乗って「R. Conceição」停留所で降りれば、そこから徒歩5分でエレベーターに到着します。また、地下鉄「Baixa-Chiado」駅からも徒歩5分の位置にあり、観光の途中で立ち寄るのに最適です。
周辺のおすすめカフェ・レストラン・ショッピングスポット
サンタ・ジュスタのエレベーター周辺には、観光客だけでなく地元の人々にも愛されるカフェやレストラン、ショッピングスポットが多くあります。観光の合間に立ち寄れる便利で魅力的な場所をいくつかご紹介します。
Caffè di Marzano Vermuteria(カフェ)
ユニークなカフェ兼バーで、特にベルモット(香草やスパイスを配合して作られるフレーバードワイン)が楽しめるスポットです。このお店は、イタリアのカフェ文化とポルトガルの地元風味を融合させた独特の雰囲気が魅力で、観光の途中にちょっとした一休みをするのに最適です。
【おすすめポイント】
屋内外の席があり、テラス席ではリスボンの穏やかな気候を楽しみながらくつろげます。観光の合間に足を休めるのにぴったりの場所です。
サンタ・ジュスタのエレベーターから徒歩約5分。
Santini(アイスクリーム)
リスボンで有名な1949年創業の老舗のジェラート店で、質の高いアイスクリームを楽しむことができるスポットです。シニアの方にも人気で、特に散策の合間にひと休みを取る際におすすめです。私はヘーゼルナッツをチョイスしましたが美味しかったー!
【おすすめのポイント】
カフェスタイルの座席もあり、アイスクリームをゆっくりと楽しみながら、リスボンの街並みを眺めることができます。
サンタ・ジュスタのエレベーターから徒歩約1分。
Sacramento do Chiado(レストラン)
カルモ広場近くに位置する高評価のレストランで、ポルトガル料理を中心に提供しています。落ち着いた雰囲気が魅力です。
【おすすめポイント】
地元産の新鮮なシーフードを使用した料理が豊富で、特にタコ料理や魚介のリゾットが人気。観光の後にゆっくりとディナーを楽しむのに最適です。
サンタ・ジュスタのエレベーターから徒歩約3分。
Jardim das Cerejas(レストラン)
人気のビーガン・ベジタリアンレストランです。肉を使わない料理をビュッフェ形式で提供しており、ヘルシーな食事を楽しみたい方にぴったりの場所です。シニアの方にも、健康を意識した料理を安心して楽しめるため、特におすすめです。
【おすすめのポイント】
新鮮な野菜や果物をふんだんに使ったサラダや、豆類、穀物を使った栄養たっぷりのメインディッシュが揃っています。ビュッフェ形式のため、自分の好みに合わせて量や種類を選べるので、オーダーを失敗することが無く安心です。
サンタ・ジュスタのエレベーターから徒歩約4分。
Armazéns do Chiado(ショッピングモール)
歴史的なショッピングモール。多くのファッションブランドやお土産店が入っており、観光客にとって便利なショッピングスポットです。ここで見たタイル模様のコースターが良いなと思いながら、買わずに帰ってきてしまいました・・・。
【おすすめポイント】
ポルトガルの伝統工芸品やお土産、ファッションアイテムまで、幅広い商品が揃っています。観光の合間に立ち寄ってリスボンらしいアイテムを購入できる場所です。
サンタ・ジュスタのエレベーターから徒歩約2分。
終わりに
サンタ・ジュスタのエレベーターは、シニア世代の旅行者にとっても安心して楽しめるスポットです。急な坂を歩く必要がないため、体力に自信がない方でも無理なく観光を楽しめます。また、周辺には休憩に最適なカフェや、地元の味を楽しめるレストランが充実しており、ゆったりとした時間を過ごせます。
私自身、エレベーターを利用して効率的に観光を進めることができ、美しいリスボンの景色を存分に楽しむことができました。ぜひこの記事を参考に、リスボンの旅を計画してみてください。サンタ・ジュスタのエレベーターとその周辺エリアは、歴史と現代の魅力が融合した特別な体験を提供してくれるはずです。
コメント