ポルトガルの内陸部、アレンテージョ地方に位置するエヴォラは、豊かな歴史と文化を誇る世界遺産の街です。古代ローマ時代から続く遺産が点在し、中世の街並みが色濃く残るエヴォラは、ゆっくりと時間をかけて楽しみたいシニア世代にぴったりの観光地です。今回は、シニアの方々が安心して楽しめる1日の旅プランをご提案します。
朝:エヴォラ大聖堂(Catedral de Évora)で一日のスタート
エヴォラの観光のハイライトは、街の中心部にそびえるエヴォラ大聖堂です。13世紀に建てられたこの大聖堂は、ロマネスク様式とゴシック様式が融合した建築が特徴です。

- おすすめポイント: 大聖堂の屋上からは、エヴォラの街並みを一望できます。少し階段を登る必要がありますが、息を呑むような景色が広がります。階段が心配な場合は、エントランス部分の細部に施された彫刻や歴史的な展示品だけでも十分楽しめます。
- 注意点: 階段を登る際は手すりをしっかり掴んで、安全第一で。
昼:ローマ神殿(Templo Romano de Évora)と近くのカフェで休憩
大聖堂から徒歩数分の場所にあるのが、エヴォラを象徴するローマ神殿。紀元1世紀頃に建設されたこの神殿は、古代ローマ時代の繁栄を物語る貴重な遺産です。柱の保存状態が良く、写真映えするスポットとしても有名です。

- カフェ休憩の提案: 神殿近くにあるカフェ「Café Arcada」は、屋外テラス席があり、歴史的な景色を楽しみながらゆったりと過ごせます。エヴォラ特産のオリーブオイルを使った軽食やスイーツもおすすめです。
Cafe Arcada · Praça do Giraldo 7, 7000-508 Évora, ポルトガル
★★★★☆ · カフェテリア
午後:納骨堂(Capela dos Ossos)のユニークな体験
午後はエボラのユニークなスポット、納骨堂へ。16世紀に作られたこの礼拝堂は、何千もの人骨で装飾されており、「人生の儚さ」について考えさせられる場所です。

- 独自ポイント: 壮大さというよりも静寂と神秘を感じられる礼拝堂は、他の観光地では味わえない体験です。礼拝堂の外にある教会(サン・フランシスコ教会)もぜひ訪れてみてください。
- 注意点: この礼拝堂はやや暗い雰囲気があるので、気分を明るく保つために観光後は明るい場所で休憩を取るのも良いでしょう。
夕方:エヴォラの街を散策
夕方は、エヴォラ旧市街の石畳の街並みを散策してみてください。白い壁に鮮やかな黄色や青のラインが施された建物が連なる景色は、アレンテージョ地方特有の美しさです。

- ショッピングの提案: 地元の工芸品店を巡るのもおすすめです。特に、エヴォラはコルク製品が有名で、バッグや小物はお土産に最適です。
- おすすめストリート: 「R. Cinco de Outubro」には、観光客に人気のショップが集まっています。
夜:地元のレストランでアレンテージョ料理を堪能
エヴォラの旅の締めくくりには、地元の味覚を楽しみましょう。アレンテージョ地方の伝統料理が味わえるレストランが沢山あります!
- エボラのおすすめ料理
- アソルダ(Açorda)・・・アレンテージョ地方のパン入りスープ
- カルネ・デ・ポルコ(Carne de Porco)・・・豚肉とアサリを炒めた料理。
↓詳細はこちらから↓

エヴォラで味わうポルトガルの伝統料理とワイン:アレンテージョ地方の食文化を楽しむ旅
ポルトガル・エヴォラで伝統料理とワインを堪能!アレンテージョ地方の郷土料理やおすすめレストラン、地元産ワインの魅力を紹介。歴史ある街で、ゆったりと食文化を楽しむシニア向けグルメ旅。
シニアに安心のポイント
- 街全体がコンパクトで、歩きやすい設計。無理せず観光できます。
- 観光スポットが近接しているため、移動時間が短い。
- カフェやレストランが充実しており、休憩しやすい環境。
まとめ
エヴォラは、歴史や文化が色濃く残る街であり、シニア世代にとって心穏やかに旅を楽しめる場所です。一日で主要なスポットを巡ることができ、疲れにくいスケジュールで観光を満喫できます。ぜひ「セカンドライフ」の一つとして、エヴォラのゆったりした時間を味わってみてはいかがでしょうか?
コメント